2014年07月25日

たまにはラジオを聞いて五感を鍛える

家にいると、テレビを見るのが習慣になっている人が多いものです。

たまにはテレビを消して、ラジオを聞いてみましょう。

同じニュースでも、映像で見るのと、耳から聞くのとでは、ずいぶん受け止め方が違うものです。

ラジオの場合、耳から入った情報を理解するために、頭の中で情報を描くなど、五感をフルに働かせて聞いているものです。

アナウンサーの実況放送だけで選手の動きや試合の流れを実際のシーンに置き換える野球中継は最たるものです。

深夜のラジオのトークショーも、各界各層の人が本音を語るので聞きごたえがあるようです。
posted by ホーライ at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとしたコツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。